バイトをしている医師なら絶対受けるべき!無料で簡単に受講できる「オンライン診療研修」

医師の非常勤バイトで、寝当直バイトとともに「外来バイト」は人気となっています。その外来バイト、最近では「オンライン診療もよろしくお願いします」という求人が徐々にですが増えてきつつあります。

コロナ禍を背景に、導入しているクリニックや病院もあり、結果として「外来で医師を雇うなら、オンライン診療も」ということのようです。そこで求人に「厚労省のオンライン診療研修を受講済みの医師」という条件が記載されるようになりました。

オンライン診療研修は必須?

「オンライン診療の適切な実施に関する指針」において、「オンライン診療を実施する医師は、厚生労働省が定める研修を受講すること」と記載されています。

これは義務ではありませんが、指針にある以上は雇う側も「受講してない医師よりは、受講済みの医師がいい」となるのではないでしょうか。

つまりは、「オンライン診療研修を受けなくてもオンライン診療に携わることはできるが、それではオンライン診療ありの外来バイトで雇ってもらえない」ということになるわけです。

今後、オンライン診療を実施するバイトが増えてくるにつれ、受講していないと「求人を選択する幅が狭くなってしまう」ということが考えられます。

オンライン診療研修の受講方法、実はとても簡単です

オンライン診療研修の受講方法は、「オンライン診療研修お申込み」のリンク先で登録をする…だけです。あとは、受講者登録メールが送られてきてe-learning形式で受講できます。

ネットで申請→オンラインで受講だけでいいので、受講方法としてはとても簡単だと思います。それでバイトを選ぶ幅が広がるのなら、コスパが非常に良いのではないでしょうか。

ただ、医師であるかの確認として、「医師等資格確認検索システム」を利用しているとのことですので、こちらに登録されていることが必要です。されていない場合は、申請が必要とのことで、このひと手間があります。

厚労省「オンライン診療研修」の受講方法を分かりやすく解説します
オンライン診療のバイトでは、「オンライン診療研修」の受講を必須としている求人が多くなっています。 そもそも、「オンライン診療の適切な実施に関する指針」の中でも、「オンライン診療に責任を有する者として、厚生労働省が定める研修を受講することによ...

広がるバイトの選択肢の幅

研修を修了しますと、もちろん、オンライン診療も実施している外来の求人にも応募できるようになります。

一方で、「自宅でできるオンライン診療」のバイトというのも存在します。実際、私も自宅でバイトできるオンライン診療を行っています。

AGA治療のオンライン診療バイト求人に応募してみた-書類選考・採用面接までの流れ
オンライン診療の研修を修了したということもあり、 さっそくAGA治療のオンライン診療バイト求人へ応募してみました。AGA治療にした理由としては、 ・そもそもED/AGA治療は求人数が多い印象。 ・いきなり内科診察をオンライン診療で行うよりも...
私がAGAクリニックで「在宅オンライン診療バイト」を行っている1日の実際の流れ
「在宅オンライン診療バイトって、どんな感じでやるの?」と質問されたのですが、やはりクリニックや病院に行って勤務するわけではないので、具体的にどのような流れなのか気になるようですね。 そこで今回の記事では、私が「在宅オンライン診療バイト」を行...

もしご興味がありましたら、マイナビDOCTORや、エムスリーキャリアに求人掲載がされておりますので、まずはご登録の上、お問い合わせしてみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました