オンライン診療バイトで「効率的に求人紹介を受ける」ための方法

オンライン診療バイト、特に自宅で行うバイトは求人がまだまだ少ない一方、人気で応募者も多く、「不採用」となることも珍しくありません。

特に私の場合は本業が「産業医」ですので、内科系の外来オンライン診療バイトは不採用が結構続いてます…

ですが、めげずに求人にエントリーし続けていますと、採用してくれるところもあります。そこで今回は、オンライン診療バイトで「効率的に求人紹介を受ける」ための方法について書いてみたいと思います。

基本は求人紹介サイトで地道に検索

求人を探す上で、主に行っているのは、エムスリーキャリアと、マイナビDOCTORの求人紹介サイトで検索するという方法です。

私の場合は「今日は新着求人あるのかなぁ」と楽しみながら探しているのでいいですが、お忙しいドクターはそのようなことも難しいのではないでしょうか。

そこで一つ効率的な方法としては、エムスリーキャリアで希望の条件に沿った新着求人が入ったらメールで知らせてくれるというサービスに登録しておくことです。

PC版のサイトで、たとえば詳細条件で「オンライン」あるいは「オンライン診療」で検索をかけますと、その条件そのままで、新着求人が出たらメールで教えてくれるというサービスです。

私もこのメール経由でエントリーしたこともあり、とても便利だと思います。

「不採用」でチャンスを広げる方法

あとは、実際にお目当ての求人にエントリーした場合です。もしその求人が「不採用」となっても、そこで諦めてはいけません。

担当してくれたエージェントに、「オンライン診療の求人があったら、ぜひ紹介してもらいたいんですけど」と伝えておきましょう。新着求人が入った段階で、ネットにも掲載しない段階で教えてくれたりします。

実際、私も一度不採用となり、次に紹介してもらった求人で採用してもらったという経緯があります。ですので、担当者とは「一回限りのお付き合い」とは思わず、コミュニケーションをしっかりととっておき、「もしダメでもまた新しい求人を紹介してもらう」ということは忘れずに行っておくといいと思います。

自宅でのオンライン診療バイト、採用基準が厳しくなっている理由と対策
自宅でのオンライン診療バイトが始まった直後の頃は、「とりあえず医師を確保しよう」という動きで、あまり採用基準も厳しくなかったようです。 しかし、最近ではその基準はやや厳しくなっており、実際に「採用面接で落とされた」という人もおられるようです...
タイトルとURLをコピーしました